川菜館さんの麻婆豆腐は四川風の花山椒でまとめたシビれる系の麻婆だ。多くのお店が普通の麻婆豆腐に花山椒で味付けしているだけですが、川菜館さんの麻婆豆腐は中国人もシビレさせてしまいそうな筋金入りの味に仕上がっているので、紹介… 続きを読む 麻婆豆腐でシビレたいなら御茶ノ水の川菜館がビリビリ来るよ
タグ: 関東
八つ花がさんがCOREDOの裏手に移転したので新店を覗きにいきました
再開発の影響で移転を余儀なくされた天ぷらの八つ花さん。COREDO日本橋の裏手に引越されました。今回は大きなビルの1階なので、気をつけて歩かないと見過ごしてしまいそう。相変わらず良い素材を厳選して料理してくれる天ぷらは本… 続きを読む 八つ花がさんがCOREDOの裏手に移転したので新店を覗きにいきました
電車の中で食べる崎陽軒のシュウマイが美味い@横浜
上野東京ラインのおかげで横浜から上野まで一本で帰れるので、大変便利になりました。東京に戻る時は2階建のグリーン車に乗り込んで、缶ハイボールで1人で乾杯。わずか30分程度ですが、飲んでしまうとツマミが欲しくなってしまいます… 続きを読む 電車の中で食べる崎陽軒のシュウマイが美味い@横浜
新宿界隈では断トツに美味しい焼肉の大貫
新宿二丁目という、ちょっと近寄り辛いエリアに現れた焼肉屋さん。新宿界隈で、ここまでやれるのは凄い。メニューはなんとコースのみ!焼肉は全て店員さんが焼いてくれます。とっても美味しかったので、紹介しよう。
上野のぽん多本家は東京でも屈指の和風の洋食屋さん
最近、上野でプロジェクトが進行中なので、上野界隈の美味しいお店を再訪問しています。今週、久しぶりに訪れたのは、カツレツの美味しいぽん多本家さん。ランチにしては少し高めに付きますが文句なしに美味しいので紹介しましましょう。
Bar Ohanaは元気女将が振る舞う鹿児島ベースの創作料理屋さん@吉祥寺
吉祥寺の北口にある昔ながらの歓楽街には美味しい小料理屋があまり見当たらない。そんな中、Bar Ohanaは元気な女将が鹿児島の郷土料理をベースに創作する料理が美味いので、紹介しよう。
カウンター席の目の前で優雅に泳ぐ錦鯉を眺めながら鰻を頂ける小福さん@湯島
こじんまりとした店構えの小福さんですが2階の客室に通されると、そこにはカウンター席に囲まれた小さな池の中で泳ぐ錦鯉がお出迎えしてくれます。待つこと20分して出てきた、うな重はコチラ。
天庄さんの衣を薄く羽織る天ぷらは創業100年の成せる技
天庄さんは、創業、明治42年の湯島にある天ぷら屋さん。100年以上続く天ぷら屋さん。ミーハーな私は、それだけで行ってみたくなってしまいます。100年続く理由を味わってみたいと思い、行って来たので紹介しよう。
美味しいバインミーが食べられるVang Field@後楽園
ベトナム料理と言えばフォーでしょうか⁈私の場合、バインミーなのですが、美味しいバインミーを食べられるお店を知らなかったのですが、最近になって見つけたので紹介しましょう。
屋形船に乗ってみた。
初めての屋形船。それほど期待はしていませんでしたが、悪くなかったので紹介しよう。