熱狂のアンフィールドスタジアムでの観戦は遠かった!

プレミアリーグ、Liverpool vs Newcastleの試合をアンフィールドスタジアムで観戦するためにリバプールまで行ってきましたが、アクセスが悪くて、困りました。初心者は参考に!

結論、アンフィールドスタジアムへはUberを利用しましょう。まず電車のみでスタジアムまでは行けないので覚えておこう。となると路線バスということになるのですが、試合時間が近くなるとスタジアム近くまで行くバスが通常運行しないケースがありますので、Uberかタクシーを拾うのが簡単です!現地の様子を息子に体験させたいと思い路線バスを待っていたら、なかなかバスが来なくて大変でした。同じバス停で待っていた現地のサッカー観戦者らしき人たちは、早々に歩き始めたのです。さすがに、ここからはという距離だったので私たちはUberしましたが、試合時間が近づくとアンフィールドスタジアム周辺が車や人でごった返すのでバスの侵入が難しいのだと思います。お金はかかりますが、Uberが賢い選択です!

問題は帰り道!

試合が終わると6万人に及ぶ人々が一斉に家路を目指します。帰りはどこに向かうかにもよりますが、30分くらい歩くとマクドナルドが出てくるので、そのあたりまで歩いてマクドで一服しながらUberを待つというのがおすすめです。行き先によっては、ここから路線バスという手もあります。アンフィールドスタジアム近くでUberを拾おうとしても車が入ってこれませし、どこに自分の依頼したドライバーがいるかを見つけるのも一苦労しますので、帰りはある程度の距離を歩いてしまいましょう!

結論、行きはUber。帰りは徒歩とUberがおすすめです。仮に自家用車があったとしても帰りの大渋滞に巻き込まれることを考えると、上記の行き方がBestのような気がします。アクセスの悪さを加味してもLiverpoolの選手のプレーは見応えがありました。

Gjusta・Venice Beachにほど近いオシャレなベーカリーレストラン

Gjusta、Venice Beachにほど近いオシャレなベーカリーレストラン。
入り口は油断してると、通り過ぎてしまうくらい
飾りっ気がありませんが、
中に入るとカルフォルニアらしいカジュアル感のある
オシャレな店内から広いテラス席が広がります。

“Gjusta・Venice Beachにほど近いオシャレなベーカリーレストラン” の続きを読む

一度行ってみたかったキングス・カウンティ蒸溜所でご機嫌に@NY・ブルックリン

いつか行ってみたいと思っていた、念願のニューヨーク・ブルックリンにあるバーボンウィスキーの蒸溜所 Kings County Distillery 。

アメリカの中でも歴史の古い蒸留所なので紹介します。

“一度行ってみたかったキングス・カウンティ蒸溜所でご機嫌に@NY・ブルックリン” の続きを読む

小籠包の鼎泰豊(ディンタイフォン)本店は一味も二味も違うんです@台北

言わずも知れた小籠包の有名店のディンタイフォン。
開店間もないのに、お店の前は人でごった返している。
日本では主要都市を中心にかなりの店舗を展開していますが、
やはり台湾本店の小籠包は絶品だったので紹介しよう。

“小籠包の鼎泰豊(ディンタイフォン)本店は一味も二味も違うんです@台北” の続きを読む

ダラスでもカップケーキのSprinklesは大人気

アメリカには日本のようなケーキ屋さんは少ないというか、
同じ位置づけのお店は殆どありません。
その代わり、カップケーキ屋さんがオシャレにポジショニングしています。
ダラスにもオシャレで美味しいカップケーキのお店として展開している
ビバリーヒルズ発祥のお店があるので紹介しよう。

“ダラスでもカップケーキのSprinklesは大人気” の続きを読む