こんにちは。小学4年生の息子の名前に令和の令を使った名前をつけたのが、ちょっと嬉しいYukioです! この新元号の考案者とされる中西進氏が日経新聞の中で令和の意味を美しく表現されていることに共感しました。「令」を「うるわ… 続きを読む 令は令しい(うるわしい)と読むのです!
カテゴリー: 日記
新神戸駅はの新幹線の待ち時間が気にならないプチ癒しスポット
出張先でゆっくりできない私にとって、新神戸駅の上りホームは駅の真下を流れるせせらぎが聞こえるプチ癒しスポット。新神戸から東京へ向かう時、新神戸で新幹線の改札をくぐったら、目の前に現れるコーヒーショップでコーヒーを買い、す… 続きを読む 新神戸駅はの新幹線の待ち時間が気にならないプチ癒しスポット
E-girlsのコンサートはキラッキラッで純粋
15歳の次女にくっついてE-girlsのコンサートに行ってきました。会場は沢山のティーンズと20代の若者でいっぱい!明らかに場違いでしたが、子供達が何故、あんなにも夢中になるのかが、よーく分かったので紹介します。
李錦記(りきんき)のラー油は食べると美味しい。
こんにちは。少し前に流行った食べるラー油の元祖は李錦記(りきんき)のラー油ではなかろうかと勝手に思っているYukioです。 李錦記のオイスターソースは有名なので、ご存知の方もいるかもしれません。ラー油はそこまで有名ではあ… 続きを読む 李錦記(りきんき)のラー油は食べると美味しい。
バスのように普通に数分遅れる湖西線も悪くはない
こんにちは。あんこ大好きじじいのYukioです。 今日は琵琶湖の西側にある和邇(わに)という所にある大福メーカーさんを久しぶりに訪ねてきました。 京都出発は定時に発車しますが、帰りの電車は大体、数分は遅れてくるのですが、… 続きを読む バスのように普通に数分遅れる湖西線も悪くはない
妻はカブトムシのブリーダー
低学年の子供を持つ親が経験することなのでしょうか?カブトムシを欲しがる男の子! 昨年の夏、小学2年の息子がカブトムシを欲しがり、妻が購入してきました。 一夏を終えたカブトムシたちは沢山の幼虫を残していきました。 その幼虫… 続きを読む 妻はカブトムシのブリーダー
屋形船に乗ってみた。
初めての屋形船。それほど期待はしていませんでしたが、悪くなかったので紹介しよう。
IPAブームの火付け役はPUNK加減が堪らない
IPA(インディアン・ペール・エールの略)通常よりも多くのホップを使いアルコール度数が高めなのが特徴。最近のクラフトビールブームに乗っかって世界中で各地オリジナルのIPAが作られているが、PUNK IPA程の気合いを感じ… 続きを読む IPAブームの火付け役はPUNK加減が堪らない
ビートルズが大好きなパン屋さんはPENNY LANE@宇都宮
朝一の新幹線で宇都宮。 眠いなぁ〜と、あくびをしたら、もう宇都宮。時間でついてしまうので居眠りはできません。 宇都宮での仕事は11時に終わりましたが、ゆっくりランチを食べる時間はなかったので、ビートルズ好きで有名なイート… 続きを読む ビートルズが大好きなパン屋さんはPENNY LANE@宇都宮
無制限のドライブのおかげで自宅の書類がなくなった
自宅にあった書類が綺麗になくなりました。 その量、A4のファイルボックス8個分。本当に気持ちいい〜! どうしても紙の現物でないとダメなもの以外は全部捨ててやりました! 年賀状も全て捨てました! 捨てたのに、全ての情報をス… 続きを読む 無制限のドライブのおかげで自宅の書類がなくなった