朝一の新幹線で宇都宮。
眠いなぁ〜と、あくびをしたら、もう宇都宮。
時間でついてしまうので居眠りはできません。
宇都宮での仕事は11時に終わりましたが、ゆっくりランチを食べる時間はなかったので、
ビートルズ好きで有名なイートインのできるパン屋さんでパンをかじりながら一服。
君の未来を刺激しよう
朝一の新幹線で宇都宮。
眠いなぁ〜と、あくびをしたら、もう宇都宮。
時間でついてしまうので居眠りはできません。
宇都宮での仕事は11時に終わりましたが、ゆっくりランチを食べる時間はなかったので、
ビートルズ好きで有名なイートインのできるパン屋さんでパンをかじりながら一服。
一週間のアメリカ出張だったせいもあり無性に美味しいお魚が食べたくなりました。
いつ行っても、鮮度抜群の魚を独自のセンスの江戸前が冴える新しいお店が、
曙橋近くにできたので紹介します!
開かない!
スーツケースの鍵が開かない。
えっ〜、本当に開かない。
リモワ のスーツケースの鍵の暗証番号が、何かの拍子に変わってしまったのです。
そんなことって、あるの?
アメリカには日本のようなケーキ屋さんは少ないというか、
同じ位置づけのお店は殆どありません。
その代わり、カップケーキ屋さんがオシャレにポジショニングしています。
ダラスにもオシャレで美味しいカップケーキのお店として展開している
ビバリーヒルズ発祥のお店があるので紹介しよう。
テキサスといえばステーキ。
やはり食べないわけにはいきません。
ちなみにアメリカ人でも、
「せっかくテキサスに来たなら、美味しいステーキを食べに行きましょう!」
と言うくらいお肉が名物なのです。
ダウンダウンにも美味しいステーキ屋さんが沢山ありますが、
シックスフロアーミュージアムにも近い、こちらがオススメかもしれません。
週末に絡んだ出張ということもあって、
中途半端に空き時間できてしまった今回のダラス出張。
何をしようか考えながらTripアドバイザーを見ていたら
ダラス美術館が面白そうだと思って行って見た。
意外に良かったので紹介しよう!
やっぱり、ありました。
ダラスのクラフトウイスキーを見つけました。
生産できる数が追いつかないために外国どころか、
アメリカの他の州にも販売できてない地元感たっぷりのウイスキー。
その名は・・・
ダラス2日目の夜は、メジャーリーグ観戦。
テキサスレンジャーズ対イチロー選手が戻ったマリナーズのゲーム。
アメリカ出張の時は夜の時間が空くことが多いので、
大概、何かのスポーツ観戦をしてきます。
メジャーリーグ観戦と言えば、ホットドッグを食べたくなるところですが、
更にアメリカらしいクレイジーメニューがあるので紹介しましょう。
仕事で、ダラスに出張です。
今回は初めてアメリカン航空で飛んでみました。
10時間を超えるフライトなので、できればメールで済む仕事はやっつけてしまいと思っていたら、
機内でWifiが使えるとアナウンス。
どれどれ~と、アクセスしてみると…?
新年に、気の早い人は年の瀬に、多くの人が新年の目標をいくつか立てると思います。
その多くが達成されることなく、次の年に持ち越されたり、忘れ去られたりしていきます。
私も、そうしてきた一人です。
「小さな習慣」は新年の目標を達成できずに自分への信頼を毎年失い続けている人にとって
大きな特効薬となる一冊です。
読み終える頃には、小さな習慣をいくつか立てずにはいられないでしょう!