週末に絡んだ出張ということもあって、
中途半端に空き時間できてしまった今回のダラス出張。
何をしようか考えながらTripアドバイザーを見ていたら
ダラス美術館が面白そうだと思って行って見た。
意外に良かったので紹介しよう!
無料で入場できるのです。
常設展示の作品しか見れませんが、旅行者には充分過ぎるほどの作品数。
特設展示がたまたま草間彌生さんとローラオーエンスだったので、
有料バージョンで入場してみました!
常設にはエドワードホッパー(上の写真)。
モネやピカソもあった。
特設の草間彌生の作品は、流石に凄い迫力
ローラオーエンスは日本でも人気のアーティストで、正に旬な人の作品を観れたのはラッキー!
ダラスといえばJFKの暗殺に関するシックスフロアーミュージアムですが、近くにあるので、旅行者はランチを挟んでダラス美術館に行くのがオススメコース!常設作品はヨーロッパはもちろん、アフリカからアジアまで幅広く網羅しているので、興味がある分野を見るだけでも良いでしょう!
ダラス美術館、おススメです。
投稿者プロフィール

- 基本的に人が好きで、特に仕事を通して人が成長していく姿を見るのが大好きな人材育成コンサルタント。沖縄から北海道まで日本全国のクライアントを飛び回る出張の達人。食べ物で好き嫌いが全く無いので、各地の美味しいものを食べ過ぎてしまい、なかなか目標体重にたどり着かないグルメラバー。そして20代の起業を支援するビジネスコーチのYukioさんこと、佐野友希夫(さのゆきお)
最新の投稿
- 2022.05.17未分類海とビールとBBQ。
- 2022.05.12未分類沖縄屈指のパワースポット
- 2022.05.03未分類Daiwa Royal Hotelの大浴場
- 2022.04.29未分類おしゃれな沖縄そば、EIBUN