京急線の馬堀駅を降りて、走水神社までのコースが、途中美味しいお昼ご飯〜湧水〜日帰り温泉と色々楽しめるコースなのでご紹介。
タグ: 関東
隠れたパワースポット 千葉神社
千葉県で神社と言えば「成田山新勝寺」ですが、千葉市内だと千葉神社が結構パワースポットでお気に入りです。 敷地はそんなに広くないですが、入った瞬間に空気が変わる気がする千葉神社を紹介。
「北口本宮冨士浅間神社」富士山麓にあるパワースポット
山の麓にある神社は、ビジネスで一番上を目指すという意味合いもあるので、今回は富士山の麓にある北口本宮冨士浅間神社に行ってきました。 富士山のパワーと自然の力をガンガン感じる事の出来るパワースポットだったので紹介しよう。
“ 武田神社 ”信玄さんを祀る地元に愛される神社 @山梨
戦国武将としても有名な武田信玄を祀っている神社、武田神社。甲府の駅を降りると街の中そこら中が信玄さんだらけです。地方に行くとなかなか見れない景色も観れるので楽しいですね。
「トロワフレーシュ」大切な人を連れて行きたい銀座の高級ステーキ店@東京
銀座には何軒か高級ステーキ店がありますが、その中でもトップレベルのステーキを食べさせてくれるお店です。プライベートでも仕事でも、大切な人を連れて行きたい時にお勧めのお店があるので紹介します。
日光東照宮は家康が神様になった神社でお墓ではないんです!
日光東照宮。 言わずと知れた、徳川家康が神さま「東照大権現」としてお祭りされています。 家康が眠っているお墓とは別物なので違いを解説しよう。
東京駅の新幹線南ラチ内に朝の6:30から営業しているスタバを発見!
おはようございます。東京から早朝の新幹線に乗って出張するときに、濃いめのブラックコーヒーが飲みたくなるYukioです。 東京駅の新幹線改札内に、朝の6:30から営業しているスタバを発見したので紹介しよう。
熱田神宮は天下人達が通り過ぎた時空を超えるパワースポット
名古屋でのお参りと言えば熱田神宮。徳川家康を始め、多くの天下人達が通り過ぎた時空を超えるパワースポット。厳かな雰囲気があるのに、ゆっくりできる憩いの場的な感じが気に入ってるので紹介しよう。
三峰神社に併設する興雲閣の温泉は神の湯
毎月1日に、白いお守りがもらえることで有名な秩父の三峰神社。(投稿時現在は休止中)こちらの神社自体のパワーが凄いので、併設されている興雲閣という宿泊施設の良さが語られることは少ないのですが、興雲閣の温泉が素晴らしいので、… 続きを読む 三峰神社に併設する興雲閣の温泉は神の湯
新橋に現れたおでんのかま田のコスパが凄い
新橋でふらった入ったおでん屋さんのかま田さん。こちらのお店、最初から一品ずつは注文できないのです。コースが決まっていて先ずは、それを食べて、それでも食べたいものがあれば一品ものを注文できるという仕組みなのですが、このコー… 続きを読む 新橋に現れたおでんのかま田のコスパが凄い