名古屋駅の真上に「名古屋マリオットアソシアホテル」があります。
ここのクラブフロアがとても良かったのでご紹介。
“「名古屋マリオットアソシアホテル」非日常空間が味わえるクラブフロア” の続きを読む君の未来を刺激しよう
そろそろ乾燥の季節になってきました。
私も年齢と共に、健康面にも気を使うようになってきました。
最近、出張の際に重宝している携帯加湿器があるのでご紹介。
“「エクリア ミスト」出張族にオススメの携帯加湿器” の続きを読むホテルココグランは、
ビジネスホテル好きは知らない人がいない程、
アメニティが充実しているホテルです。
今回も仕事で利用してよかったので紹介します。
“「ホテル ココグラン高崎」駅直結の居心地の良いホテル” の続きを読むハイブランドでは珍しいカルティエのリバーシブルベルト。
珍しい作りでとても使いやすいので紹介します。
ヤフオクドームで野球観戦した後に、
すぐ近くのシーホークホテルに泊まりました。
海外にいるようなリゾート感が味わえるホテルだったので紹介。
レンタカーを走らせていると四万十川が見えてきました。 “やっぱり綺麗な四万十川@高知” の続きを読む
全国を飛び回る出張族の人たちにおすすめのホテルが、京都駅真上にあるホテルです。ホテルグランヴィア京都をご紹介。 “京都のグランヴィアホテルはクラブフロアが良いですね” の続きを読む
おはようございます。
東京から早朝の新幹線に乗って出張するときに、
濃いめのブラックコーヒーが飲みたくなるYukioです。
東京駅の新幹線改札内に、朝の6:30から営業しているスタバを発見したので紹介しよう。
“東京駅の新幹線南ラチ内に朝の6:30から営業しているスタバを発見!” の続きを読むこんにちは。2018年は仙台に出張することが多かったYukioです。駅近のホテルはあちこち使いましたが、なんだかんだ、ホテルメトロポリタンが使いやすかった。特にイーストが良かった!JR系なので立地が良いのは当たり前ですが、駅直結の徒歩1分はやはり嬉しい。ただイーストは立地だけに頼らない宿泊客への気遣いが随所に感じられるのがGood。2018年に仙台出張で最も使ったホテルを紹介しよう。 “JR仙台駅近のホテルではなんんだかんだホテルメトロポリタン仙台イーストが使いやすい” の続きを読む
観光客がJR函館駅周辺に泊まると、
夕食後にもう一杯、飲みに行こうとなるのが大門横丁。
地元の人たちで賑わうお店が良いのだろうな〜と思いつつ、
どのお店にしようか迷いますよね!
大丈夫。大門横丁はどこでも良いのです。