京都には、伏見のお酒を筆頭に美味しいお酒が沢山あります。 その中でも、選りすぐりの日本酒を試飲出来るお店があるのでご紹介。
カテゴリー: 京都
「門扇」、京都で飲んだ後の〆にぴったりのラーメン
飲んだ後の〆のラーメンはアラフィフになってから暫くしていませんが、祇園で飲むとついつい足が向いてしまうのが、鶏がらラーメン専門店「門扇」さん。 幻のラーメンというには大袈裟ですが、こちらのお店、夜からしかオープンしません… 続きを読む 「門扇」、京都で飲んだ後の〆にぴったりのラーメン
“ いなせや ” 地元の人で賑わう 京都駅近くの立ち飲み屋さん
京都駅の近くには立ち飲み屋さんが何件かありますが、ここはコスパも良くて京都らしい酒の肴もあるお店です。 サクッと飲んで帰りたい時には便利なお店なので紹介します。
“ アンノウン食堂 ” その名の通り 京都の隠れた町屋カフェ
京都には町屋を改装したカフェが沢山あります。 京都駅からほど近くに、これから話題になるそうなエリアがあるので紹介しよう。
あまり教えたくない小料理屋さん、京都の “ 晴ル ”
京都には、季節お野菜を取り入れたおばんざい屋さんが色々ありますが、その中でもお値段的にも行きやすいお店のひとつです。今日はカウンターのみのカジュアルな小料理屋さんを紹介しよう。
「辻留」さんの懐石弁当 京都伊勢丹のデパ地下で
京都でお昼を食べる時間がない時は、京都駅に隣接する京都伊勢丹のデパ地下でお弁当を買って新幹線に乗り込みます。ちょっと贅沢だけど、実はリーズナブルなお弁当があるので紹介します。
「とくら」さん 京都の人気洋食店
京都には洋食屋さんが多いのですが、その中でも「とくら」さんは京都の女性に大人気のお店です。手作りハンバーグで人気のある京都の「とくら」さんを紹介します。
予約が取れれば新幹線に乗るまでレベルの高い和食をワイワイ楽しめる燕(えん)さん@京都
予約がなかなか取れなかったので、縁が無いのかと思っていたら、昨日(7/4/’18)にかぎってスッと取れました。カジュアルな雰囲気なのにレベルの高い和食を頂けます。気の合う仲間とワイワイ食べられる雰囲気が嬉しい… 続きを読む 予約が取れれば新幹線に乗るまでレベルの高い和食をワイワイ楽しめる燕(えん)さん@京都