コロナで緊急事態宣言が出てから子供達3人がずっと家にいるようになり、小学5年の息子もゲームばかりやってて母親がキレていました。。。そんな時、家で手軽に始めれるアコースティックギターがあるので紹介します。
長女がアコースティックギターをやってみたいかも。。。と呟いたので、それも良いかと思ってアコギを購入してみました。アコギは少し良いものを買おうと思うと、マーティンなどのこだわりのギターとかは20万〜を超えてしまいますが、このスタフォードギターは2万ほどから買えてとってもお手軽です。
安いだけのギターは弦だけが鳴っているようで音が弱いですが、スタフォードはボディに音が響いている感じで弾いていても心地の良い音が感じれます。質の良いギターは音の響くも良すぎて隣近所の迷惑にもなってしまいがちなので、家で弾くのなら逆にこの位のギターの方が良いのかなとも思います。値段のするギターと比べると確かに差は感じられますが、ギターを始めるのにはこの位からが気軽に始めれるのかな。
家では、兄弟3人でYouTubeを一生懸命見ながらやっています。ゲームが100%なくなった訳ではないけど、家庭で出来る楽器はおすすめです。
投稿者プロフィール

- 基本的に人が好きで、特に仕事を通して人が成長していく姿を見るのが大好きな人材育成コンサルタント。沖縄から北海道まで日本全国のクライアントを飛び回る出張の達人。食べ物で好き嫌いが全く無いので、各地の美味しいものを食べ過ぎてしまい、なかなか目標体重にたどり着かないグルメラバー。そして20代の起業を支援するビジネスコーチのYukioさんこと、佐野友希夫(さのゆきお)
最新の投稿
- 2022.05.12未分類沖縄屈指のパワースポット
- 2022.05.03未分類Daiwa Royal Hotelの大浴場
- 2022.04.29未分類おしゃれな沖縄そば、EIBUN
- 2022.04.18未分類沖縄の守り神